
セミナー概要
近年、個人情報の規制や、ITP、薬機法の改正などEC通販市場を取り巻く環境は年々厳しいものになっております。そこで今回のウェビナーでは、自社サイト、Amazonの両軸をどのように活用していくのか、それぞれのメリットや強みについて事例を交えてお話します。
講師情報
アマゾンジャパン合同会社 セラーサービス事業本部 床島 悠介

2014年11月、販売事業者様向けテクニカルサポート担当としてアマゾンジャパン入社。
現在はマーケティングマネージャーとしてセミナーの運営や企画、ファシリテーションを担当。
現在はマーケティングマネージャーとしてセミナーの運営や企画、ファシリテーションを担当。
登壇内容
Amazonサイトにおけるブランド構築とAmazonブランド登録について
Amazonにてオリジナル商品を出品される際にご活用いただける
Amazonブランド登録とそのメリットについてご紹介します。
株式会社インクローバー 澤 直樹

2000年よりフリーのデザイナーとして制作業界へ。その後、グラフィック広告の製作会社にて電機メーカーやアパレルのSPツール・広告・WEBの企画・制作、フォントのタイプフェースデザインに携わった後、インクローバーの設立に参画。関西学院大学大学院にてMBAを取得。主に健康食品・化粧品におけるリピート通販企業の売り上げアップ支援に取り組み、集客からサイト制作・LP制作、コンサルティングまでリピート通販における依頼を幅広く携わる。
登壇内容
Amazon→自社が成功の鍵!~Amazonから始める売上拡大のストーリー~
2000年よりフリーのデザイナーとして制作業界へ。その後、グラフィック広告の制作会社にて電機メーカーやアパレルのSPツール・広告・WEBの企画・制作、フォントのタイプフェースデザインに携わった後、インクローバーの設立に参画。関西学院大学大学院にてMBAを取得。主に健康食品・化粧品におけるリピート通販企業の売上アップ支援に取り組み、集客からサイト制作・LP制作、コンサルティングまでリピート通販における依頼を幅広くお受けさせて頂いています。
w2ソリューション株式会社 マーケティングディビジョン 天池 隼也

w2ソリューションにて、アライアンス企業様との共同事業の企画及び立案に従事している。
EC事業者様・アライアンス企業様・w2の3社がバリューを最大限発揮できる関係性構築を日々模索している。
EC事業者様・アライアンス企業様・w2の3社がバリューを最大限発揮できる関係性構築を日々模索している。
登壇内容
業界のトレンドやニーズに合わせたECシステム選定のポイント
変化のスピードが速いEC業界において、売上拡大や業務効率化だけではなく、
直近のトレンドや市場のニーズを踏まえたシステム選定のポイントをご紹介します。
開催日時・場所
- 開催日
- 2022年8月4日(木)
- 参加費用
- 無料
- 時間
- 16:00~17:30
- 場所
- オンライン